【ホロライブ】コボガキってなんで同接5000くらいなのに登録者伸びまくるか不思議だったけどspotifyのリスナー数見たらカリオペすいせいの倍くらいいたわ【星街すいせい】【森カリオペ】

引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1685003101/

125: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:29:40.61 ID:ajOq/BsG0

コボガキってなんで同接5000くらいなのに登録者伸びまくるか不思議だったけどspotifyのリスナー数見たらカリオペすいせいの倍くらいいたわ

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

140: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:30:26.73 ID:9K1cTOMD0
>>125
キングやね
146: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:30:46.53 ID:v0Ylyege0
>>125
世界は広いな
148: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:30:54.48 ID:8PUrHOiT0
>>125
ホロの歌姫はコボやわ🤗
158: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:31:14.00 ID:bcLt1V2H0
>>125
さすドネシア
175: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:31:53.27 ID:z838LKG/0
>>125
ってかカリオペがすいせいに並んでるのが驚き
英語圏のバフないやん
194: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:32:40.20 ID:vbOLrVto0
>>125
コボは今のホロの真の王だからな
何故かカバーもあんまりフューチャーしないけど
236: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:34:36.61 ID:dW/dV6ky0
>>125
オリーがホロスタと絡ませてなかったらどこまで上り詰めてたんだろうな
239: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:34:46.88 ID:mPNQTh6h0
>>125
しかもこぼーら2曲でこれだからな
242: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:34:57.24 ID:JR1My7hY0
>>125
はよ3D化しろ
254: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:35:17.22
>>125
3月時点でリスナー18万人なので
新曲シングルがバズったみたいだぞ
291: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:36:54.11 ID:1p7txvHQ0
>>175
カリさん同接よりも音楽で伸びなくなってきてるのが深刻なんよな
303: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:37:29.92 ID:1p7txvHQ0
>>254
エグくて草
330: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:38:26.80 ID:b9SQmVWZ0
>>291
やっぱコーンの本場は海外だったな
331: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:38:27.16 ID:WFlSJhSU0
>>125
コボは同接表示ばぐってるだけだよ
3000人みてない雑談枠のユニークチャットが6000あったり過去に同時期にやってたジオゲッサー枠でも一人だけ突出してた

GeoGuessr比較
あくあマリン
同接 53,000
ユニークチャット 7,800
Azki
同接 24,000
ユニークチャット 4,400
コボ
同接 12,000
ユニークチャット 10,000
こより
同接 10,000
ユニークチャット 2,300

402: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:40:54.36 ID:1p7txvHQ0
>>330
あと最近ヒット曲だしてないのも
580: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:47:43.28 ID:sFgjJfv20
>>125
インドネシアを舐めるな
595: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:48:30.06 ID:zRoSw/I80
>>580
インドネシアってアクティブ層すごいん?
616: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 17:49:47.82 ID:IfN7ln2O0
>>595
単純に人口が多い

Vtuber最新ニュース

vtuberまとめホロライブ星街すいせい森カリオペ
にじホロVtuberまとめ速報

コメント

  1. 匿名 より:

    やっぱりホロといえば青なんだ😊

  2. 匿名 より:

    tiktokの王でもある

  3. 匿名 より:

    インドネシアは人口ピラミッドがすばらしい

  4. 匿名 より:

    今ホロで登録者伸びてんのだいたい音楽で成功したやつだしな

  5. 匿名 より:

    日本はともかく英語のカリオペより多いのは凄いんだよな?

  6. 匿名 より:

    インドネシアなめんなよ?

    • 匿名 より:

      インドネシアなめてんのはミオしゃだけだよ

      • 匿名 より:

        ミオみたいなああいうの日本全体が悪く見られるから本当にやめて欲しいわ

  7. 匿名 より:

    IDの同接、少なく見積もって実は3倍
    だとすればなかなかのものだな

  8. 匿名 より:

    ホロはもっとインドネシアガチで力入れといた方がいいのに。
    将来インドにつぐ超大国になるのは確実と言われている。

    • 匿名 より:

      インドネシアに一番力入れてるのホロじゃない?

      他所の箱のインドネシア組って聞いたことない

      • 匿名 より:

        多分ホロが一番力いれてる
        にじIDは統合済で消滅
        日本発インドネシア拠点の事務所も事務所全員の合算登録者数がコボ一人にまけてる

    • 匿名 より:

      今は日本の10倍の数字出してやっと収益同じくらいだし
      稼ぎ的な意味で結果出るのは10年以上先になると思うけどね
      それまでVtuberがどうなってるかどうかだ

    • 匿名 より:

      ならインドに力入れるべきなのでは?
      悪いけどインドネシアって中国と同じ約束とか信頼とかが存在しない国ってイメージなんだが

  9. 匿名 より:

    歌はつえーんだわ
    アーティストだって数ヶ月に一回しか曲出さないのに増えていってるだろ
    それと起きてる事は同じなんだよ

  10. 匿名 より:

    カリオペたまに歌枠見るけどやっぱ上手いんだよな

  11. 匿名 より:

    海外の青いガキは何故か歌がとても上手い

  12. 匿名 より:

    35pとして言わせてもらうが歌姫名乗っててこれじゃあみこちの相方としてあまりにも不釣り合いだわ

  13. 匿名 より:

    この前ゼータちゃんがラップの自作配信してたけど
    ただひたすら可愛かった

  14. 匿名 より:

    ぶっちゃけ歌はある程度の歌唱力ライン越えたら後は曲にハマってるかハマってないか、見つかるか見つからないかの運だからね。
    どこまでも歌唱力を追求するよりも見つかる努力をすべきよ。

  15. 匿名 より:

    まぁ日本語のコンテンツないからどうでも良いというか人気って言われても全く実感ないよな

  16. 匿名 より:

    フューチャーで草生える

  17. 匿名 より:

    海外は人口違うからそこで争っても勝てるわけない
    階級が違う

  18. 匿名 より:

    オリーがホロスタと絡ませた、って何言ってんだ
    コボはホロスタの奏手イヅルの大ファンだからどっちにしても絡んでたぞ

  19. 匿名 より:

    見える範囲で頑張ってるホロメン応援したいけどやっぱ国境を超える音楽の力は絶大だな

  20. 匿名 より:

    日本のサブスクはAmazonがトップでAppleもあって分散してるけど
    インドネシアはSpotify1強だからSpotifyのリスナー数だとそうなるね
    こぼは特に多国籍リスナー多い他のIDと違って地域別上位が全部IDだし

  21. 匿名 より:

    インドネシアのvtuber事情とか興味ないし数字凄いねーってだけ

  22. 匿名 より:

    ID組って全員コーン燃やしてるんじゃないの?カエラ以外。

  23. 匿名 より:

    インドネシアってyoutubeの歌ってみたで歌が上手い人多い印象
    あと日本語とインドネシア語が発音が似てるのか
    ネイティブみたいに日本語の発音がうまい

おすすめVtuberまとめ記事

タイトルとURLをコピーしました