引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1684997198/
19: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:48:21.23 ID:xHzfXZGr0
人気
すいせい>トワ>あくあ=あやめ>フブキ=ころね>おかゆ>シオン>ミオ>スバル=マリン=ねね>かなた=ルーナ=ラミィ=ぼたん=ポルカ>みこ=ぺこら=わため
68: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:50:54.61 ID:m+EG9Dqa0
>>19
あくたんってなんでこんなに人気なの?
あくたんってなんでこんなに人気なの?
79: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:51:30.46 ID:3b6Ee+SS0
>>19
こういうの見て病むホロメンいそう
こういうの見て病むホロメンいそう
94: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:52:22.68 ID:bR0k0hvb0
>>19
フブちゃんって同接さえ伴ってれば1軍だったよな
フブちゃんって同接さえ伴ってれば1軍だったよな
99: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:52:27.63 ID:mev6mdBD0
>>19
値段の付け方がよくわからんな
値段の付け方がよくわからんな
116: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:53:10.86 ID:f3NfJhOx0
>>79
ねねちじゃあるまいし
ねねちじゃあるまいし
122: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:53:27.44 ID:mev6mdBD0
>>79
ぺこらとみこちが安いからその辺は大丈夫じゃね
ぺこらとみこちが安いからその辺は大丈夫じゃね
134: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:53:49.57 ID:kUuR3bm60
>>19
値段は流通量も関係するんだな・・・これが
値段は流通量も関係するんだな・・・これが
137: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:53:53.75 ID:K3zCiQMV0
>>19
相変わらずすいちゃんだけは全くブレないな・・・w
他はグッズの出来とかでコロコロ値段入れ替わるのに
相変わらずすいちゃんだけは全くブレないな・・・w
他はグッズの出来とかでコロコロ値段入れ替わるのに
145: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:54:16.57 ID:34k8WZ4R0
>>19
ただのスタテン需要じゃん
ただのスタテン需要じゃん
154: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:54:31.94 ID:3b6Ee+SS0
>>134
これすいせいで毎回論破されてるよな
これすいせいで毎回論破されてるよな
156: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:54:39.10 ID:diruqDDo0
>>19
みこちや3期生が異様に低いのは供給が多いからとかなの?
みこちや3期生が異様に低いのは供給が多いからとかなの?
165: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:55:28.89 ID:vaBnFlr/0
>>19
たぁのグッズ人気ってやっぱガチなん?
たぁのグッズ人気ってやっぱガチなん?
169: 名無しのまとめ 2023/05/25(木) 15:55:33.68 ID:JqwOo4Ld0
>>137
すいちゃんは転売界隈から完全に目つけられてるからな
すいちゃんは転売界隈から完全に目つけられてるからな
コメント
毎日露骨に数字でてるのにこんなくらいで?
やっぱり大会の結果は残念やったけど「startend」っていうユニット作れたのめっちゃデカいよな。色合いも綺麗やし
グッズ買う人の人気はこんなもんだという気はする
ツイッターでグッズ交換を申し出ているやつを見て腹たったってのは複数人が言っていた
そいつらがオタクじゃないだけだろ
ぺこらが譲)ぺこらとか見ると悲しいって言ってたのは見たけどさ
流石にエゴサする方が悪くねぇか?って思うだけどな
てか、ぺこらいらないって言ってるやつの所にそのままあるよりは欲しい奴の所に行った方が良くないか?とも思う
トレードは良いと思う
ホントに要らないor買ったはいいけど手に余って売るのは最初から買わなければいい話だが仕方ないと思う
転売目的はフォローする言葉もない
エゴサするな、はさすがに暴論すぎるわ
わからない様にやれって話だろ、そういうトレード話は
流通量を考えると、こんな感じか
すい>>>>>マリ>>ぺこ=みこ
この価格はどのように決定されるのでしょうか?どれも意味不明です
店の裁量だろ
店側の需要と供給の判断だろ
店側も不良在庫なんか持ちたくないからこの価格で買い取ったとしてもその後その買取価格に上乗せした値段で売っても買う人がいると判断してるだけや
じゃあすいせいはもう在庫有り余ってるから高くしてても在庫持ちたくないと?
ぺこちゃんは回転率良いから安くても利益出ると?
逆だよ。すいちゃんは販売価格高くても売れると踏んでるから買取価格も高い。ぺこらは供給多く、在庫も多いんだろうたぶん、だから買取価格は下げてる
一番作って流通してる船長の値段が高すぎる
1人だけ別次元や
トワはサンリオの時はクロミのお陰って言われてたけどやっぱグッズ強いのか
トワのキャラデザインはかなり女受けいい
店舗ごとに買い取り価格全然違うんだよな
カードは性能メインだからかあんまり変わらないけど
それでもサイン入りすいせい40万は狂ってるよ
こんなん気にするんじゃ人気商売向いてないだろ
もしかして星詠みって、みこめっとよりスタテン派がの方が多い?
すいせいは供給増やしてそうなのに需要の伸びが上回ってるのはすげえな
転売ヤー様々だね
発売時よりも人気が上がってれば、グッズの価値は上がる。これスタテン結成の前に発売したヤツだよな?スタテンの影響かなり大きいんやろな。
でも安い方が手に入れやすいからファンとしては安く多く手に入ったほうがいいでしょ
すいちゃんのグッズとか高いし手に入らなくてつれえわ
ぺこらが一番下とかありえんだろ
生産数もわからんのにガイガイしても無駄
登録者で流通量決めてるのかと思いきやGiGOオンラインでぺこらの方がマリンより多かったんだよな
絶対マリンの方増やした方が良いと思うんだが
実店舗でもぺこらが先に売り切れてるところもあるにはあるけどマリンの方が先に売り切れてる方が目立つからな
今ならマリンの方が数増やした方が絶対良いよな
企画が世に出るのは時間かかるらしいし登録者数が反映されるのに時間かかるのはしゃーない
これからは流石にマリンの方が上になる
GiGOは景品獲得数を表示したせいで在庫ガイガイできなくしたの許せん
店の在庫数定期
生産数て言ってるの居るけどこれトレーディング系のランダム封入で
1ボックスで全部揃うように入ってるから数にそこまで差無いよ
期生ごとのBOXだからちょっと違う
みこちが低いのはすいせいが強すぎて煽りを受けてる
アンスレ民がいつもの如く偏向ですいせいつえええって言ってるけど
0期生BOXとしての流通量とその中での格差しか分からないんだよなこれ
この写真から分かるのはすいせい>>>>>みこ>そらロボっていうことだけっていう
これは期生別だけど全員参加の缶バッジやキーホルダーでも
すいせいが他より安い事無いから謎の需要はあるんだろう
3期生と5期生は突出してるのがいないから期生推しが多いのと流通量が多そう
アンスレ民ってすいせいのグッズがマリンより強いみたいに見せるの好きだよな
セルラン出るサイトで同時発売してマリンがすいせいに勝った事無いから仕方ない
他は憶測でしか語れんし
勝ったことないんじゃなくて、すいせいが勝ってる時だけアンスレに貼られるの間違いな
転売ヤー害悪すぎんだろ
買取なんて店の在庫数次第なのにアホすぎんか?
そうは言ってもいつも高いメンバー同じじゃない?
FFやドラクエの中古価格が低いのはたくさん流通してるからやな
それ見て人気ないとは微塵も思わん
たくさん流通してるから安いのではなくて中古になっても買う人が少ないから安いんだよ
現に流通多くても今でも人気のあるゲームは継続して新規がどんどん買ってくれるから買取高いしな
例えが意味不明て草
需要より供給の方が多いからでしょ
ラミィ高いイメージだったけどこんなもんか
これグッズとしての魅力が薄いけど出てるグッズの種類が少ないホロメンは
少ない選択肢の中から買う可能性が高いんで
放出量も少なくお値段も高めになるだけなんじゃないの?
人気ホロメンならグッズが他にあるし今から買うならそっちに使うんで価格も落ちてるのでは
すいせいあくあとかめちゃくちゃグッズ多い時点でその論理破綻してない?
すいせいあくあとかめちゃくちゃグッズ多い時点でその論理破綻してない?
手震えとるぞ
倶楽部スゲーな。人気なんだろうな転売はアレだけど程度で終わるもんに必死過ぎでしょ
何かこの記事内で琴線に触れるものがあったのだろうとは思うけど正直に言って倶楽部認定するほどのコメントはないと思うぞ
わためがルーナより安いのおもろい
星読みは高くても買ってくれる上客って事
看板は売りたくないからワザと高めに設定する
店は在庫捌きたいだろうし露骨に価格差が出るのは仕方ないこと
転売されるより遥かにマシだからタレントはこの程度のこと我慢しろや
織田信姫がこんなに不人気なのは意外だった
ガワと転売ヤーからの人気ランキング
卍つっよ
すいちゃん最強やな
誇らしいわ
単純にアホなカモが多い順