引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1674491376/
321: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:14:35.15
さかまた雰囲気作りは上手いけど話が上手いとは思わない
なんか上辺でやりくりしてる感じがある
329: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:15:11.38
>>321
上辺でやりくり以外どうすんだよ・・・
上辺でやりくり以外どうすんだよ・・・
330: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:15:13.97
>>321
ぽえぽえぽえ~
ぽえぽえぽえ~
333: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:15:38.52
>>321
楽しそうな雰囲気作れるだけですげえじゃん
楽しそうな雰囲気作れるだけですげえじゃん
335: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:15:52.87
>>321
トーク下手、ゲーム下手、歌下手で1番やばいよ
スパチャも新人来たらそっちに流れるだろうしどうすんのかな
トーク下手、ゲーム下手、歌下手で1番やばいよ
スパチャも新人来たらそっちに流れるだろうしどうすんのかな
356: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:17:53.80
>>321
実際、さかまたのコラボ時の話の運び方は上手いよ
面白くなるポイントを見つけ出すのも
実際、さかまたのコラボ時の話の運び方は上手いよ
面白くなるポイントを見つけ出すのも
367: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:18:43.05
>>356
さかまたがラプぺこみたいな質出せるとは思えない
さかまたがラプぺこみたいな質出せるとは思えない
373: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:19:18.30
>>329
上手く説明できないけど相手にあまり踏み込まないってこともちろん傷付けるのも怖いけど踏み込まないと一定以上仲良くなれないからなぁ
上手く説明できないけど相手にあまり踏み込まないってこともちろん傷付けるのも怖いけど踏み込まないと一定以上仲良くなれないからなぁ
375: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:19:25.02
>>356
クロエは雑殴りしかしてないイメージだけど
クロエは雑殴りしかしてないイメージだけど
385: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:20:35.71
>>373
いや(笑)
ホロの1軍
マリン以外
全部上辺のトークだぞ・・・
いや(笑)
ホロの1軍
マリン以外
全部上辺のトークだぞ・・・
もしかして深い話してると思ってる?
394: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:21:42.35
>>385
ぺこらは宇宙の話するから深いと言えば深い
ぺこらは宇宙の話するから深いと言えば深い
398: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:21:59.32
>>373
辛辣なこと言えば仲良しと思ってそう
辛辣なこと言えば仲良しと思ってそう
400: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:22:01.97
>>373
まぁちょっとわかる
山田は冷えチキネタにしたりしたからな
一歩間違えれば炎上だけど結果ぺこらは楽しそうだった
まぁちょっとわかる
山田は冷えチキネタにしたりしたからな
一歩間違えれば炎上だけど結果ぺこらは楽しそうだった
405: 名無しのまとめ 2023/01/24(火) 02:22:45.31
>>385
マリンは中身ありきの話多いのがなぁ
マリンは中身ありきの話多いのがなぁ
コメント
ぺこ無しワッチョイ導入で自演ガイガイしにくくなったね
まとめサイト的に辛いね
どうせAIに駆逐される
雰囲気作りもトーク力では?
それな
マリンってもう表じゃ活動しなくなったから延々とホロメンの裏話だけしてる人って感じトーク力以前に話題がゲスすぎてみてられん
フブちゃんとのラジオ聞きてないことがよく分かるね
ホロメンの話ばかりとは思わんが、インプットが足りてなくて同じ話しかできないってラジオでも気にしてたぞ
本人が気にしてるのは知ってるが、
たまに同じ話はあるくらいで、だいたい新しい話してるけどね。
古参ばかりじゃないし新規で聞く人もいるから、鉄板話は定期的に
話してもいいと思うけど、本人的に満足してないんでしょ。
聞いてないのに知ったかするマリアン
見た目が一番エチチやろがい
ホロは炎上してなんぼだからね
結局ぺっさんや山田のほう評価されちゃうんだよね
さかまたより評価されてる山田さんって誰?
トリックスター的なポテンシャルの高さを感じさせながら
実はそうでもないという
雰囲気と期待値だけはあるから登録者も多い
話は確かに上手い方って感じではないな
もちろん経験を積めば変わるわけだし、こいつはダメってことにはならないが
なんにせよ向上心があれば人は伸びるし6期生はこれからだろ
一名を除いて
空気読めるし流れぶち壊したりもしないしまさに潤滑剤って感じ
これなんだよなぁ
タイマンコラボは相手に合わせて立ち回り変えてるし、
複数人コラボは足りてない役回りを理解して埋めるし、
トークもゲームもそこそこ上手いから場を冷やさない
便利屋すぎるから逆に目立たないんよな
(字の汚さは除く)
ゲーム下手てぺこらやこよりどうすんねん
ぺこらはゲーム上手い組だろ
こよクロの解散やごザクロの卒業とか最後にオチを持ってくるのが上手いイメージ
本領の煽り性能出てくるのが一度オフで会ってからのことが多いからまだまだ変わり身がある
さかまたの喋りは女子大生っぽさがある
その場のノリと雰囲気でバラエティ番組でよく聞くワードを出してる感じ
さかまたって頭の回転早くて割と何でもそつなくこなす器用貧乏みたいな印象だけどここ見る感じだと違うんか?
握力→スロット
マシンガントーク→トークの発展性
くらいにマイナーチェンジしたかなたそみたいなイメージがある
器用すぎて強みが逆に伝わりにくい。オススメ配信の話してても飼育員の間でばらけてたし
コラボも80点以上確実に取るけど一つ上げるならコレってのがなかなかない
良くも悪くも健常すぎるんだよな……
皆が上辺でしか話してないとは思わないがマリンは自分の人生経験からくる考えを語ってるのは確かだな
「生きるって考えるってことじゃない?」とか言ってたし
6期は全員笑いのセンスは無いからな
だだ、クロエは感覚がまともだからコラボだと仕事する
逆叉は殴りが雑すぎて相手が怒りツッコミするしか無いってのがワンパターン化してしまう