引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1652789720/
428: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:22:40.98 ID:yPcmpCdN0
こんなんできるのか草
458: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:23:04.95 ID:eyJc4f+90
>>428
うわかわいくねえ
うわかわいくねえ
462: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:23:07.54 ID:CTfGLnI70
>>428
激アツやん
激アツやん
491: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:23:35.39 ID:I5vaM6Ki0
>>428
この体型だと衣装スリムだと損やな
この体型だと衣装スリムだと損やな
521: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:02.28 ID:ZeCMG3tq0
>>428
なにこれ10年前のソシャゲ?
なにこれ10年前のソシャゲ?
523: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:02.05 ID:KIJhqqeU0
>>428
にじホロコラボじゃん
にじホロコラボじゃん
533: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:13.30 ID:RKX130v00
>>428
もう実装されてんのか
もう実装されてんのか
544: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:24.39 ID:eYo9tv/z0
>>428
ここに葛葉をひとつかみw
ここに葛葉をひとつかみw
552: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:30.16 ID:5DwjPOCF0
>>428
白猫みたいなモデリング
白猫みたいなモデリング
556: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:33.10 ID:D1dORTei0
>>428
プリコネ?
プリコネ?
572: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:24:47.81 ID:rcy5wlbI0
>>428
白猫みてーだ
白猫みてーだ
589: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:25:02.54 ID:pxLO///y0
>>428
まっさんホロに来ないか?
まっさんホロに来ないか?
616: 名無しのまとめ2022/05/17(火) 21:25:29.74 ID:m1Rau4kX0
>>428
vに占領されてて草
俺がやってるアプリゲーでこれだったら即アンスコするわ
vに占領されてて草
俺がやってるアプリゲーでこれだったら即アンスコするわ
コメント
具体的な名前は忘れたけど、昔ギバラとなんかのカードゲームがコラボした時そのコラボカード強すぎてそれが必須になってたみたいな事なかったか?
星街すいせいを選ばなかったヴァルコネは無能。とこまち同時編成出来てればもっとユーザー増やせただろうに。
終了したやつあれなんて言ったっけ?なきりとかのりおとかいるやつ
暁のブレイカーズかな?
色んなVtuber実装してたな
あーそれだそれサンクスコ
あれクッソ面白かったな、ふぶき強すぎだけど格ゲーやってるみたいで戦力練ったり楽しかった
ゲームの中ではこんなコラボも可能なのに現実ときたら…
サクラ大戦のソシャゲとかVtuber起用にめっちゃ反発あって結局なくなったけど
一般人てV嫌いなやつ多いのによくコラボするね
まあでも一般人でv嫌いな奴が多ければにじさんじJ1コラボ出来んかったやろうし、ホロライブもファミマコラボ出来てないやろ
もしかしたらだんだん世間にも受け入れられてきてるんじゃないか?
オタク界隈(V寄り)に詳しいやつが内部にいるだろうから今熱いVとコラボしようって考えになるんじゃね?
「V好きの友達はいるけど自分はVに良くない感情持ってることを自覚しているアニメオタク」が友達にいる身としてはソシャゲコラボって良さげに見えて結構な地雷だと思うわ
v好きよりv知らないやつのほうが圧倒的に多いし
とか言ってたら新しい客層取り入れられなくなるから積極的にやるしかないんだがな
ナカイド情報だけど、あれそもそも3Dモデルもできてなかった状態だったらしいぞ
サクラはV関係なく自滅です…
一般人はV自体知りません…
全部間違ったこと書いてて草
勝手に事前登録人数の報酬で『勝手に』声優を務めるキャラを出すとアナウンされ
実際事前登録人数はそのライン越えたけどキャラ実装もされる以前に出だしから微妙で1ヶ月も経たずにお察し、でナカイドリーク話もあったりで(無かったところでではあるけど)終了宣言
フブキもマリンも名前使われただけなのにヘイトは向けられと少なくともこの件に関しては被害者ポジ
実装前に終了、としても声を担当するキャラ自体のイラストすら公表も無かったので
事前登録の際のリップサービスだったと言われても仕方ないくらい(見えてる範囲たけでの戯言になるんだけど)
そもそもサクラ関係、名越の発言やらでそもそもこれはダメだ感強かったから…
V嫌いな奴が多いんじゃなくて声が大きいだけなんじゃねーの
大半のユーザーはどうでもいいと思ってるだろ
釣りたいから言っても無駄かも知れんが、それはV関係なく終わるゲームだぞ。
やってたから分かるけど
あと一般人はV嫌いじゃなくて知らない。一般人は君みたいなオタクちゃうぞ
一般人はvをそもそも知らないかコンビニとかのはアニメかなんかだと思ってるよ。
結局コラボでVをキャラ実装してもV側のファンなんてゲームに居着かんやろ?
コラボ期間内だけユーザー数増えてもすぐ元通りな気がするけど・・・
コラボしてすぐサ終了するようなのは大体最後の集金よ。末期にコラボとか正にそれ
起死回生はほぼないけど
ゲームが面白ければそのまま遊ぶだろうけど、つまらなかったら未練なんてないから去ってくよ
それな…今は亡きラクガキキングダムやってたがホロコラボのストーリーがクソ過ぎてやる気無くした
ストーリー内で案件ってハッキリ言っちゃうし、宝生海賊団とかのリスナーもゲーム内世界に結構来てますって言われても当時にじをニワカ程度に知ってる程度のV初心者だからえっ、このアプリこんな事言って良い世界観だっけ?って頭抱えた
Vコラボってストーリーみんな、こんな物なん?
当たり外れはあるのは当たり前では
ついでに言うとYouTuber的な扱いとして案件とかリスナーとか配信者ってのを表現したかったんちゃうの?
てかコラボで世界観云々て
返信元本人なんだけど今までやってきたアプリがほとんどコラボしてないかもう少しキッチリ作品世界に落とし込んでたから、ビックリしちゃったんよ
(並行世界が山ほどあるから異世界から来ましたで普通に通る奴)
あとリメイク元のPS2ゲームラクガキシリーズからのファンだったから余計拗らせてる
コラボしてるV側でストーリー作ってるわけじゃないんだから
そんなもんどこまでいっても案件元のゲーム都合だろ
コラボするにあたって世界観の辻褄合わせるストーリー考える工数すらなくなってたんじゃないの
確かコラボ一発目位なんだよね…
その次の東方は良いコラボだったんだけど元ゲーとはかなり別物になってたのもあって完全にやる気無くしてたらそのうちサ終した
ゲーム性とかもはや開発側の問題だね。
V側が悪い訳では無い事は当時も分かってたが思い出補正によるショックが余りにも強過ぎてしばらく参加者の顔見ただけでフラバする程のトラウマになってしまったんや…
勝手に期待して勝手に傷を負って隙自語してスマンやで
Vもゲームも良くやる人間としては客寄せパンダコラボは食傷気味だわ。
歌声がゲームの世界観に合ってるから主題歌に抜擢!とかなら良いけどさー
歌で採用するならプロの歌手の方が安くて実力も上だからなぁ
ゲームはもちろん地上波のナレーションや洋画の吹き替えにも
どんどんホロが起用されて欲しい
少なくともアイドル声優なんかよりはホロの方がよっぽど上手い
お、おう、、、
もうこれ格式高いと同レベルの信者風アンチじゃん