引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1651931242/
286: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 22:54:36.33 ID:UoAW+Lxx0
マリンの白確ってガバガバだから声デカい奴が場を支配するだけになるんだよな
張りてして黙らせて正解だろ
320: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 22:55:19.96 ID:GVlQS9640
>>286
それな
ゲームバランス崩れるし人狼楽しめないからな
本来の人狼からかけ離れるし
それな
ゲームバランス崩れるし人狼楽しめないからな
本来の人狼からかけ離れるし
362: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 22:56:26.22 ID:mOs4TOvv0
>>286
実際声デカいからってぼっさん吊りに行ったしな
実際声デカいからってぼっさん吊りに行ったしな
401: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 22:57:18.62 ID:WthMq7ld0
>>286
あれ確かにめんどいけどガイガイの種だから嫌なら裏で言うか論破するか○して口ふさぐかそもそも呼ばないかしといた方がいい
あれ確かにめんどいけどガイガイの種だから嫌なら裏で言うか論破するか○して口ふさぐかそもそも呼ばないかしといた方がいい
439: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 22:58:09.58 ID:/pIqURvF0
>>320
いや、本来の人狼はそういうもんだぞ
最後はパッションで決まる
いや、本来の人狼はそういうもんだぞ
最後はパッションで決まる
501: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 22:59:40.48 ID:YhlKZuRY0
>>286
マリンが急に大人しくなったの自覚あるからかも
マリンが急に大人しくなったの自覚あるからかも
517: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:00:31.76 ID:YSkPrb4N0
>>501
普通に咳ひどくなってきたからなだけだよ
普通に咳ひどくなってきたからなだけだよ
525: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:00:43.51 ID:XAoF+LCC0
>>320
人狼はそもそもパッションで空気を支配する能力必須だぞ
人狼はそもそもパッションで空気を支配する能力必須だぞ
534: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:00:51.35 ID:GVlQS9640
>>439
でも白確ボンバーダルいんだが?
でも白確ボンバーダルいんだが?
558: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:01:19.44 ID:GVlQS9640
>>525
ダルいから無理
ダルいから無理
560: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:01:22.53 ID:ucDUIsYM0
>>286
単に白の言い換えだからだるい糞もねーだろガイジ
単に白の言い換えだからだるい糞もねーだろガイジ
590: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:01:51.11 ID:XAoF+LCC0
>>558
インポのぺこらがダルいと思ったならクルーとして正解ムーブでしかない
インポのぺこらがダルいと思ったならクルーとして正解ムーブでしかない
593: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:01:52.17 ID:svLZUCQY0
>>501
そんなんで今更大人しくはならんだろ同じムーブ何回やってんのに
そんなんで今更大人しくはならんだろ同じムーブ何回やってんのに
597: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:02:02.71 ID:YhlKZuRY0
>>517
マリンまでマイメロで喉潰してて草
マリンまでマイメロで喉潰してて草
643: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:02:48.84 ID:GVlQS9640
>>590
でもマリン効いてるじゃん
つまり白確ボンバーダルいんだよ
でもマリン効いてるじゃん
つまり白確ボンバーダルいんだよ
675: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:03:28.05 ID:AemiYHzZ0
>>525
それは人狼側だけであって村人側にそんな能力要らんしむしろ無い方がいいぞ
それは人狼側だけであって村人側にそんな能力要らんしむしろ無い方がいいぞ
676: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:03:28.26 ID:U0xplRzr0
>>286
別にいいだろ、にじさんじも葛葉メインでそんな感じだぞ
パッション禁止とか狂気にも程がある
別にいいだろ、にじさんじも葛葉メインでそんな感じだぞ
パッション禁止とか狂気にも程がある
682: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:03:32.20 ID:XAoF+LCC0
>>643
マイメロで喉に効いてるんだぞ
マイメロで喉に効いてるんだぞ
723: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:04:20.50 ID:UoAW+Lxx0
>>676
葛葉がそれやりだすとか終わってんな
人気あるやつがそれやると誰も逆らえないから詰まんねーんだよ
葛葉がそれやりだすとか終わってんな
人気あるやつがそれやると誰も逆らえないから詰まんねーんだよ
792: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:05:23.56 ID:0Gx2TwMg0
>>723
後輩は逆らえないけど先輩は殴れるから・・・
後輩は逆らえないけど先輩は殴れるから・・・
798: 名無しのまとめ2022/05/07(土) 23:05:28.26 ID:RLWrYWeH0
>>286
ガバガバな白確で別にいいじゃん
というかあのとき実際白確当たってたし
ガバガバな白確で別にいいじゃん
というかあのとき実際白確当たってたし
コメント
人狼って割と昔からそういうものでは?
まぁそういうものなんだけど、問題は感情的に(その場のノリ)決めてるから、推理そっちのけになってるんよね。。
(ただ今回はそういう緩い感じなんだろうから間違ってるムーブでは無いんだろうけど)
パッション人狼、お遊び人狼を知らないガチの界隈の厄介なんでしょ(しらんけど
ホロアモはエンジョイだってのを理解できてない客の多い事
無理を通すゲームだから向き不向きがあるんだよな
野うさぎが悔しがってるだけだからほっとけホットケーキ
人狼において白出し宣言は普通だぞ
野良でもパッションで決まる場面結構あるのに何言ってるんだ?
問題は全体的にレベルが低いから推理以前の話でもあるしマリンだけの問題じゃないな
初心者~上級者までごちゃまぜで紛れ込むホロアモアスにおいてその辺気になるなら見ないほうがいいとしか言えないわ
ぺこらがガチでイラついてて草だった
最初から最後までポンコツでくそ雑魚だったなぺこら
あいつまた自我持ってんのかよ
自我持つなって言ったのに
ぺこら、白確だるいでマリンを黙らせたけど次の会議で結局そのマリンに吊られてて草だった
そもそもシェイプに変身された人は白確って全員わからなかった時点で全員初心者なんだから白確ボンバーとか今更だろう
そもそもその白確の間違いを出させるのも人狼側の仕事だし
そのパッションが最後ルイ姉に利用されてたしいい塩梅だったんじゃねーの?面白かったぞ
今回は居なかったけど、おかゆにも面白いぐらい利用されてるんだよね。推理放棄メタオンリーの悪いとこ出てる。
そこもセットで楽しむもんだぞ。推理なんてぶっちゃけいらん
それはsou。おかゆの手のひらで転がされる船長ごと楽しんでたわ当時
両方見てるから分かるけど葛葉と船長の宇宙人狼はめちゃくちゃムーブ似てるなw
吊るときに即押しするのと理路整然っぽい事を言われると納得してしまうのとインポがめちゃくちゃ下手なとこ
葛葉と船長は実は全く違うよ。
葛葉はどちらかと言えば、ころさんみたいな直感タイプだと思う。
船長はメタと感情的に白押し黒押しするってだけだから、冷静で頭のいい人(おかゆとか)によく利用されがち。
葛葉とかころさんは勘が鋭くて簡単には騙せないって感じがする。
面白いからok
ホロアモマスに1番要らないのはキャラが薄くて存在感が無い子になってる子
それはホロ関係なく人狼系ゲームに合ってない人だな
かなたが全く喋れなくて泣いてしまった時もあったなぁ
ねねが完全に空気だったけどあんだけ序盤にやられたらどうしようもないしなあ
天国部屋作らない主催が悪いよあれ
存在感薄くならないように近アモなしのときの墓場は必要だったな
マリンの声デカも間違いではないしそれに対するインポ側ぺこらの牽制も正解だろ
対立煽りはどこの勢力や
仕切るなら声デカは確かに重宝するけど、感情的+メタオンリーはゲーム楽しめれないやんってのはあるかな。
あれでゲーム楽しめないって見ないほうがいいレベルじゃん
そういうのも含めて楽しむもんだぞ
スカした態度で論破するのがカッコいいって思う年頃なんだろ
大声で喚いて話し合いを潰すのは子どもの特権だろう
猿同士で見てるのが楽しいだけ
今回みたいにパッション弁論に流されやすいメンツが多い場合、いかにこのパッションを黙らせるかも戦術の一つよ。
意外と強そうなノエル、ころね、はあちゃまも自分が黒じゃなかったらパッションに流される傾向あるし。
声の大きさもこのゲームは凄く重要だし、これを黙らせるのも同じく大切。
もはや様式美だし他の皆も話半分だろうからいいんじゃね
配信でパッションなし人狼とか地味すぎる
それなw
ヒステリックババアムーブが許されるのは船長だけ
常習だから特例で許されてる感はあるよね。
それよりぺこらのポンコツ加減が際立ってたわ
ポンコツはポンコツでも特に撮れ高に昇華させる訳でもない普通のミス連発って感じ
ベン凸から迷言までの流れ糞面白かったやん
3人のラインって奴か
確かにそこは良かったかな
あれめっちゃ笑った
普通にめっちゃ切り抜き上がってるし撮れ高だろ
船長の白確ボンバーが死ぬかインポスターなの
金田一の友人が犯人か被害者みたいだな
インポスターのぺこらがダルいんだったら白確ボンバー有能じゃん
今日はだいたいマリンの推理当たってたな
普段マリンがやってるパッションゴリ押しをぺこらがずっとやってたわ、メンツが違うと役割まで変わるんだな
多分、声色とかのメタ要素で決め打ってたんだろうね。
ぺこーらは珍しいミス多かったね。
配信見てないやつ多いな
というか見ててもアンチフィルターかかった奴にはこう見えてるのかね
たれwwwwwww
みんなお遊びアモアスでマジレスし過ぎやろ、理論のみで淡々と吊ってくだけの配信誰が見るんだよってw
ほんとにな
目三角にしてあれが悪いこれが悪いってどの立場から物言ってるのか笑えてくるわ
いやまじでそれな
そんなガチなもん求めてねぇのが大多数だっつのに
今日の戦犯
・ハウリングで配信台無しにしたはあちゃま
・マイメロ真似が喉に負担と気づかなかったペコラ
結局一回しかできなかった
・マイメロの語尾がなぜか「だよ」ではなく「メロ」になってたトワ
・殺されまくったとはいえやる気なさすぎるねね
見てないけどマイメロは一回やって終わった感じ?
寧ろ英断だな?
負担もかかるだろうし何回もやっても飽きそうだから
一回きりにしたのは正解
もう二度とやらないだろうからスバルとか見たかったわ
語尾メロほんま草
誰々は怪しいよとか誰々は白だよって議論することのなーにが問題なんですかねぇ
ほんとぺっさんさぁ…
別に問題は無いよ。感情的なノリで適当に白押ししてる事が問題かな。ぶっちゃけ、ノイズみたいなもんだし。
ガチの方は死んでもらっていいっすか?w
おぉ、こわw
ケツ出せ💓
ゲームとしてパッションが有効なのはそうだけど、参加者を楽しませるリスペクトは大事にした方がいいんじゃないですかね
最終戦の鷹嶺ルイが上手いって言われてるけど、保留してぺこらがタスク完了してれば勝ちだし、ぺこら視点で考えればルイが嘘ついてるの見抜けるから普通に勝ててるんだよな
白確ボンバーダルいじゃなくて白確じゃない根拠をぺこらが説明しなきゃいけないだろ
マリンちょっと凹んでて可哀想だった
話をややこしくして怠いのは事実なんだけど、そんなハッキリ言うかって笑ったけどね。
結局そのあとの会議でマリン主導のもとぺこら吊られてて草だった
流れが完璧すぎる
ノドの不調が原因だから良かったとは言えないけれど
今回は割と抑え気味でよかったと思った(言ってる)
図星つかれて口調にいらつきが出ちゃうのはあかんわぺこちゃん
図星っていうか論点ずらしって感じかな。
ぺこーらがインポスターで良かったと思った。
ぺっさんは最後素直にタスク終わってなかったこと伝えてれば勝ててたな
カオスな方が見てて面白いだろうが
むしろ全員声デカになっていけ
推理云々とか言ってるヤツら良く見かけるけど
ホロメンがやってることって出来てただの状況整理くらいだぞ
犯人ハメるためのブラフもなければ駆け引きもないんだから、ぎゃあぎゃあ騒いでんじゃねえよ
好きにやらせとけよ
がちがちのアモングアスなんて求めてねぇんだからこういうのでいいんだよこういうので
推理ガー言ってる馬鹿は死んでくれっか?w
いやマジでそれな
めっちゃ久しぶりに参戦してきたぺこーらがマリンのいつもの白確ボンバーに張り手してるの結構モヤっとしたわw
船長の白確ボンバーに「ダルいんだが」と正面からアッパーカットかまして船長をダウンさせたくだり死ぬほど笑ったわwww
言い方が直球すぎてワロタwww
船長の白確ボンバーが定番化しつつあって理論もクソもなくそれで全てが決まるのは流石にアレだから丁度いい塩梅になった
結局その次の会議でマリンに吊られるぺこーら
「その白出しダルいんだが」が苦し紛れであると看破したの素直にすげえ
っぱ船長の白確ボンバーなワケ。逆手に取られるまでがワンセットwww
船長いっつも逆手に取られてんな
好感度上げとけば勝手に囲ってくれるんよね。
おかゆとかはそれ理解してるから、よく利用されてる。
支配できてたか…? むしろ志望フラグとまで呼ばれてたのにそれはないわ
ネタとしては面白かったけどな
声デカいと大体その人の言う通りな流れになるから、的は得てると思う。
勝手にアホリスナーがオレルールを押し付けてるだけwホロでもにじでもパッション押しなんていくらでもあるししょっちゅう人狼やってるとこなんて意味不明な理論で死んだりしてくのが人狼だろーに
それな
ちょっとでも白い黒い思ったら声に出してアピールするべき
100%の自信なんか要らない
一番ダメなのは何となくあいつが怪しいけど根拠が薄いから何も言わんとこって考え
後怪しい奴はどんどん吊るべき
これも100%の自信なんか要らない
だから船長が正解
コメントの位置間違えた