引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1650900496/
32: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:16:56.42 ID:E4Mm8sOxd
あの、apexランクシステム一新されます…
ソロマスあくたん、ちーさんピンチです…
Apex Legends日本語Wiki管理人@ApexLegendsWiki
【APEXシーズン13情報】次のシーズンからランクシステムが改良されるようです。
「仲間との連携がランクに影響。刷新されたランクシステムでは、チームワークとスキルがより評価されるようになります。」
36: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:17:46.87 ID:RxUH/VIh0
>>32
フルパとかぼっちの俺死亡やんけ
フルパとかぼっちの俺死亡やんけ
38: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:18:00.50 ID:PBv/dvrh0
>>32
トロールするの楽しそう
トロールするの楽しそう
41: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:18:34.89 ID:F/urtO3E0
>>32
フルパ有利なら日本で人気下がりそうだな
フルパ有利なら日本で人気下がりそうだな
45: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:18:45.09 ID:l4GIy9d/0
>>32
それよりも同じランク帯で何の変わりもないのやめろ
4から1に上がるにつれてマイナスポイントちょっとずつ増えるようにしろ
それよりも同じランク帯で何の変わりもないのやめろ
4から1に上がるにつれてマイナスポイントちょっとずつ増えるようにしろ
48: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:18:51.73 ID:jd66Fht50
>>32
LOLみたいになりそうやな責任感やばいで
LOLみたいになりそうやな責任感やばいで
66: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:19:37.10 ID:m+a15+GY0
>>32
ブラハの時代再来か?
ブラハの時代再来か?
78: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:20:35.01 ID:3lNTMmdy0
>>32
ブラハ葉山の時代が帰ってくるんか?
ブラハ葉山の時代が帰ってくるんか?
363: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:38:37.29 ID:2ALj9kM1M
>>32
評価方法こねくり回すより単純にランクリセット緩和しろや
評価方法こねくり回すより単純にランクリセット緩和しろや
581: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:51:53.67 ID:M+1FQu540
>>32
野良でやってんのにデュオ帯に混ぜるのやめろ😡
野良でやってんのにデュオ帯に混ぜるのやめろ😡
720: 名無しのまとめ2022/04/26(火) 01:58:20.12 ID:72mNvS1aa
>>581
アペを4人チームゲーにしろと申すか
アペを4人チームゲーにしろと申すか
コメント
キル以外が評価されるならちーさんはむしろプラスだろ
ピンチも何もどう変わるかまだわからんやんけ
つまりこれでソロマスになったらチームワーク力もある照明がされちゃうわけ?
あくアンピンチじゃん😭
勝てばなんでもいいぞ
つーか今シーズン結局あくあ休止し続けたからマスター未到達だけどええんか?
ダイヤすら行ってないんちゃうか
泣けるぜファイティン
元からフルパ有利を更に強化するのか
ソロは人権無くなるやつ
ソロフルパ関係なく、アシストポイント重視的なことじゃね?
ソロでもサポート意識するようになる・即見捨てしなくなるってことだから
以前よりソロ回しやすくなるんじゃないかと期待してるんだが。
ソロで動く奴三人集まれば関係ないぞ
何がどう変わるか知らんけどフルパだとポイント伸びるとかなら普通にゲームが衰退していくだけな気がする
全員生存した場合はポイントが少し増えるとか?
あとはアシストはいる時間が余裕増えたとか?今はスキルダメ入れてから7秒とかだっけ?
その手の変更ならソロマス勢は特に何も影響無いだろうな
3垢でpt組めば今まで通り
ちょっと前に海外プロが話題に出してたチームKPか?
フルパ有利になるならちーさん強いじゃん、なんだかんだ募集したら人来るし
あくあ、クルー虐止まらなくて草
プレマス帯が昔の仕様に戻るとかいう噂もあったけど結局どうなるんやろな
エペオワコンかぁこれ
アンチさんAPEX=あくあになっちゃってるじゃん
あくあの事で頭がいっぱいなんだろうな
蘇生とかにポイントつくようになるんじゃないの
シーズン12で芋ればマスターになれた事への修正か?
味方見殺しにして一人ハイドだけがラクそうだしな
あとはレジェンド使用率が偏る事への対策なんかね
次の新レジェンドもランパ道を辿りそうな気がするし
プレイ人口を増やしたい故の変更なら効果は疑問だ
V内じゃランク上げ本気で頑張ってる人は少数派だよね
大会出場希望者の多くはランク上げない様に手抜きしてる
あくあはもう大会出ないしソロマス頑張るのはありだな
楽そうっていうか普通に楽だった
シーズン13はソロマスやるって言ってたけど、ルール変わってもソロでいくんかな
あくあがツイートしてたのは現シーズン後半のキンキャニだと思うよ。
シーズン13のランクマッチに関してはまだマップ不明
(前半は内容が変更予定のストームポイントだけど)
あくあは大丈夫でしょ
キャリマスは知らんけど
どこをどう見ても港あくあは強いでしょ
逆にあれの実力分からんのならそれこそそっちのが問題やろ
好き嫌いは別にしてもな
チームゲーには向いてないやん
どう見ても
あんまり見てないけど、プレマスの1戦見た限り、野良の人との連携ばっちしだったし、
どう見てもってことは無いと思うけど
チームのこと何も考えないムーブでソロマスなんて無理だよ
カバー貰う動きは自分がインファイト強いのもあって甘めというか強引気味だけど押し込み強いから味方は動きやすいし、あくあもカバーはちゃんとやってるぞ
弱い人をフォローするんじゃなくて自分が引っ張るタイプだから最協みたいなチーム力が平均化される大会には適応できなかったけどね
ゲームとしてバトロワでチームがメインだから順位メイン、チーム貢献度あるのが普通でしょう。
逆に最初これで始まりキルポイント重視に変わったのならそれでも文句言ってたでしょ?
ゲームのルールは運営が決めるんだから文句言わずに適応していけば良いだけ。
キルポイント重視でソロがいいならデスマのソロでランクやってくれてるゲームやれば問題解決。
エペはやらない見ないでお互いwin-win。
アシストポイントが増えるってことか?
それくらいしか想像がつかないんだが
ダイヤ3からプレマスに戻るって
あくあは表やれる知り合いなんて居ないだろうけどちひろはいくらでもいるんだから別に何のダメもないだろwそもそもアホアンチがうるさすぎるから黙らせる為にソロマスやったらそれでもケチ付けてくるキチガイ共だったしw
どう変わるんか分からんけど、連携取れる人しか上がれなくなったら、結局ソロでも連携できる人だけダイヤ・マスターと上がっていくんじゃねーの?
自己中ソロ勢はダイヤにも上がれず下で沼るんだろうから問題はないだろうと思うが
どのムーブが評価されるか全く分からん。
エペはチート使ってるやつやランク代行上げが横行しすぎて崩壊気味や
いきなり上手いのが湧いたらアンチリコイル、ホーミング、オートエイム、ウォールハックあたりをまず疑う世界だし
実際使って有名になろうとした配信者もあまりに多すぎて
そもそもソロマスなんて企画でやる以外に意味なんてないからな
チームゲーで人と組んで遊べるゲームなのになんでソロであることを誇るのか
ソロであることを誇っているわけじゃないと思うが。フルパの方が上げやすいし楽しい。ソロでやれという圧力が一定数いることが問題。ソロでマスターいっても野良にキャリーされたと言われてしまうのは問題外としても。
フルパのほうが有利になるだけで時間かければいけるでしょ
あくあに対してもエペに対してもエアプしかおらんやんけここ
味方蘇生したら10ポイントくれねぇかな
ポイント稼ぎやすくする変更のように思えるけどよく分からんな。
あくあってまたソロマスやるんか?
一回行ったし大会にも出ないんならもうやらなくても実力は証明されてるし、やんなくていいんじゃね・・・?
てか、大会の味を知ったらソロなんか馬鹿らしくてやってられんやろ。
するとしてもトワ、すいせいでフルパじゃね?
配信でフルパのマスター企画羨ましがってたし。
あくあはパーティ組める相手いないからピンチやろうけど、ちーさんは友達多いからいくらでもパーティ組んでランク回せるやろ
ソロマスしなきゃいけない義務がある訳でもないし